勉学の二学期

いよいよ9月。

みちこ先生の装いも秋の気配ですね!

子どもたちにとっては勉学の秋

二学期は「差がつく二学期」と言われるように、大事な時期です。

そこで、子どもたちはもちろんですが、保護者にも気をつけてほしい事があります。

それは教科書

勉強嫌いにならないように、子ども達の勉強をしっかりと見てほしいのです。

最近の教科書には、大人でも「?」なことがあります。

重箱の隅を楊枝でほじくるような内容の部分があり、子どもたちにとって不親切なんです

このままだと子どもたちが勉強が嫌いになってしまわないか、みちこ先生もとても心配しています。

例えば算数の「九九」。

空欄の「九九」の表があり、その表を自分で埋めるようになっている教科書があるそう。

もし間違って書いてしまったらどうなるでしょうか?

最初にしっかり覚えてから書いたほうがいいですよね

九九は基本ですから、その基本は基本としてしっかり教える必要があります。

保護者の皆さんは、子どもたちの勉強を見てあげてくださいね。

そして、子どもたちは復習をしっかりしましょう。

 

今週の放送はこちらから!

音声プレーヤー

みちこ先生のニコニコ通信礼儀作法前のページ

9月16日の出来事次のページみちこ先生のニコニコ通信

関連記事

  1. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    合格は通過点

    公立高校の入試は一部を残して終了しました。結果をドキドキしながら待っ…

  2. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    趣味を持とう!

    今年は新型コロナで思うようにいかないことも多いですよね。みちこ先生は…

  3. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    流星群

    今週は流星についての質問がありました。「なぜ毎年同じころに流星群がく…

  4. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    梅雨

    梅雨、みなさんの周りはいかがでしょうか?梅雨はジメジメして苦手…

  5. みちこ先生のアドバイス

    明けましておめでとうございます

    みなさん、どのようなお正月をお過ごしでしょうか?今年もこの番組では…

  6. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    もうすぐ十五夜

    今週は、24日の十五夜を前に、名月の話です。今の暦で9月の満月が中…

出演者

みちこ先生(株式会社 昴 代表取締役 会長 西村 道子)
財津 三奈(MBCタレント)

提供「学習塾 昴」

鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 https://www.subaru-net.com/

各局の放送時間

みちこ先生のニコニコ通信は、MBCラジオの他、福岡、熊本、宮崎で放送しています。

  • 鹿児島 MBCラジオ 毎週土曜日 17:00-17:10
  • 福岡 RKBラジオ 毎週土曜日 17:35-17:45
  • 熊本 RKKラジオ 毎週土曜日 18:10-18:20
  • 宮崎 MRTラジオ 毎週土曜日 17:50-18:00

リクエスト&メッセージ

ハガキ
〒890-8570 MBCラジオ 「みちこ先生のニコニコ通信」係

    PAGE TOP