日本の偉人「大伴部博麻」

毎月、日本の偉人を紹介しています。

今月は福岡県の生まれの 大伴部(おおともべの) 博(はか)麻(ま)です。

古代朝鮮に「百済」とか「高句麗」「新羅」などの国が入り乱れていた頃ですが、百済は、高句麗・新羅に対抗するために倭・つまり大和朝廷と長く親しくしており、日本に儒教や仏教を伝えました。

西暦で言うと660年、唐と新羅が手を組んで百済へ攻めて来て、残念ながらこの時百済は滅亡しました。

そして百済の復活を望んだ男「福信」がいました。

「福信」は、百済再興の軍を起します。そして、日本に人質として預けられていた百済の王子「豊璋(ほうしょう)」を戻して欲しい、加えて日本に援軍を要請しました。

日本の援軍は、次の年には2万7千の大軍を百済に帰国する豊璋と共に渡航させ、百済の残兵と日本軍は唐と新羅の連合軍と激闘を繰り返します。

663年、潮流と地形をよく判っていた唐軍は、白村江に陣を敷きました。

170艘に及ぶ日本の大遠征軍は、この海戦で大敗し、朝鮮半島からの撤退を余儀なくされました。
この時、多くの日本兵が捕虜となって、唐の長安に移送されたのですが「博麻」もその一人でした。

670年。博麻は長安で驚くべき情報を耳にします。それは、唐の大軍が日本侵略を計画しているというのです。

仲間と相談してこの情報を日本へ伝えようとしますが、捕虜の身では数か月に及ぶ旅費を工面することが出来ません。

そこで博麻は仲間の一人に言います。「自分を奴隷として売ってくれ。そのお金で日本に帰って欲しい」

この計画は実行され、その仲間は翌年の11月に苦労の末、帰国を果たし「唐には、日本侵攻の計画あり」を伝えることが出来ました。

博麻は、690年、無事に帰国することができました。

情報を聴いてから20年後のことでした。

「日本書紀」にこういう記述があるそうです。「唐に留学していた三人の僧と大伴部博麻が九州に帰還した」

そして、時の持統天皇は、博麻の帰国を大層喜んで、「朕(われ)、その朝(みかど)を尊び、国を愛(おも)い、己を売りて忠を顕(あらわ)すことを喜ぶ」として、沢山のご褒美をくださいました。

「国を愛(おも)い」この「おもい」には「愛」という文字が使われていて、「愛国」の文字が初めて日本に登場したのです。

「自分さえよければいい」というような風潮の現代に、改めて博麻に思いを致すことは大事ですね。

【昴インフォメーション】

5月26日(日)は「全九州模試」です。第一志望校合格を勝ち取るには、昴の模試がイチバンです。正確な合格判定と的確なナビゲーションが受けられ、さらに優秀者にはビッグな特典もあります。中学生の皆さん、ぜひ受験しましょう。

また、6月2日(日)の「全国統一小学生テスト」の申込も受付中です。詳しくは昴のホームページをご覧ください。

今週の放送はこちらから!

音声プレーヤー

みちこ先生のニコニコ通信大学を考える前のページ

小學次のページみちこ先生のニコニコ通信

関連記事

  1. みちこ先生のニコニコ通信

    お知らせ

    「小學」第2回

    毎月、最終週は江戸時代後期の子どもたちが5・6歳になったら先ず初めに勉…

  2. みちこ先生のニコニコ通信

    お知らせ

    日本の偉人「渋沢栄一」②

    毎月、日本の偉人をお届けしていますが、今月は先月に引き続き「渋沢栄一」…

  3. みちこ先生のニコニコ通信

    お知らせ

    礼儀作法「挨拶」続き

    毎月、最後の週は就活中の大学生からの要望で礼儀作法を教えていただいてい…

  4. みちこ先生のニコニコ通信

    お知らせ

    家庭での会話が大切

    小学3年生のお子さんをお持ちのお母さんからのご相談です。「うち…

  5. お知らせ

    「小學」について

    今年最後の放送です。たびたび洋服の色が一緒になる私たち。…

  6. みちこ先生のニコニコ通信

    お知らせ

    学びたい大学を選ぶ

    先月の放送で大学受験について教えて欲しいということで、将来のことを考え…

出演者

みちこ先生(株式会社 昴 代表取締役 会長 西村 道子)
財津 三奈(MBCタレント)

提供「学習塾 昴」

鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 https://www.subaru-net.com/

各局の放送時間

みちこ先生のニコニコ通信は、MBCラジオの他、福岡、熊本、宮崎で放送しています。

  • 鹿児島 MBCラジオ 毎週土曜日 17:00-17:10
  • 福岡 RKBラジオ 毎週土曜日 17:35-17:45
  • 熊本 RKKラジオ 毎週土曜日 18:10-18:20
  • 宮崎 MRTラジオ 毎週土曜日 17:50-18:00

リクエスト&メッセージ

ハガキ
〒890-8570 MBCラジオ 「みちこ先生のニコニコ通信」係

    PAGE TOP