昴では3月1日に入社式

先日、昴では県下で一番早く入社式が行なわれました。

若い力が入社して、研修の真っただ中だそうで、今月下旬にはデビュー予定です。

また昴では、3月1日から新年度が始まりました。

例えば、今小学4年生は、今月からは新年度、つまり5年生として授業を受けます。

学校の友達よりひと月早く5年生になるんです。

それが嬉しくて、みちこ先生に報告しにくる子もいだそうです。

少し大人になった気分なんでしょうね。

このように、1か月早めるのにはどんな理由があるのでしょうか?

3月は子どもたちにとって、その学年の最後の月です。

この1年間に教わった中で、特に大事な部分はしっかり復習しておく必要があります。

とくに、4月から中学校に入学する現小学6年生。

小学校と中学校ではいろいろ違いがあります。

教科ごとに先生が違うのも大きいですね。

新しい学年が素晴らしい1年間になるようにスタートダッシュで1学期に差を付けることができます。

中学の勉強の先取りができるんですね。

最初のテストでいい点が取れたら、希望を持って中学生活を送れますね!

また中学では、部活の問題もあります。

部活で疲れて勉強がおろそかになるなんてことがないようにしたいです。

今週の放送はこちらから!

音声プレーヤー

みちこ先生のニコニコ通信礼儀作法「お茶とお菓子の出し方、いただき方」前のページ

日々是鍛錬次のページみちこ先生のニコニコ通信

関連記事

  1. みちこ先生のニコニコ通信

    お知らせ

    練習のための練習をしない

    「練習のための練習をしない」とは?先日番組でみちこ先生からあった話…

  2. みちこ先生のニコニコ通信

    お知らせ

    もうすぐ1歳

    今週はもうすぐ1歳のお子さんを持つお母さんから、お悩みのご相談が届きま…

  3. みちこ先生のニコニコ通信

    お知らせ

    日本の偉人「東郷平八郎」

    毎月、日本の偉人を紹介しています。今月は「東郷平八郎」です。…

  4. お知らせ

    ミツバチのお話

    今週は、先月みちこ先生がお話していた、昴社員で自宅でミツバチを飼ってい…

  5. みちこ先生のニコニコ通信

    お知らせ

    小學について

    毎月、最終週は、江戸時代後期の子どもたちが5・6歳になったら先ず初めに…

  6. みちこ先生のニコニコ通信

    お知らせ

    「小學」にいついて

    毎月、最終週は、江戸時代後期の子どもたちが5・6歳になったら先ず初めに…

出演者

みちこ先生(株式会社 昴 代表取締役 会長 西村 道子)
財津 三奈(MBCタレント)

提供「学習塾 昴」

鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 https://www.subaru-net.com/

各局の放送時間

みちこ先生のニコニコ通信は、MBCラジオの他、福岡、熊本、宮崎で放送しています。

  • 鹿児島 MBCラジオ 毎週土曜日 17:00-17:10
  • 福岡 RKBラジオ 毎週土曜日 17:35-17:45
  • 熊本 RKKラジオ 毎週土曜日 18:10-18:20
  • 宮崎 MRTラジオ 毎週土曜日 17:50-18:00

リクエスト&メッセージ

ハガキ
〒890-8570 MBCラジオ 「みちこ先生のニコニコ通信」係

    PAGE TOP