恐竜のブローチ

みちこ先生は、いつもおしゃれで今回も華やかな装いです^^

そして、毎回かわいいブローチをしています。
今回のブローチは「恐竜」

恐竜のブローチは珍しいですよね。
そこで、恐竜のお話をしました。
地球が誕生したのは約46憶年前、恐竜が現れたのは約2億3000万年前。
面白い表現で、地球の誕生から現在までを24時間で表すと、
地球誕生が0時、恐竜は22時50分。
人類は24時!!つまり1分にも10秒にもならないんです。
広大な話ですね。
恐竜が現れた頃は、全ての大陸が1つにまとまっていました。
その後分裂していくわけですが、その発見に至ったのは
恐竜が大きく関係しているんです。
この辺りは、今週の放送を是非お聞きください。
また、約1憶年後にはオーストラリア大陸が小さい島々を飲み込んで
日本に大接近するということも、ある科学番組で言われているそうです。
今週は地球の誕生や恐竜の話をしました。
こういう話は男の子が特に好きかもしれませんね。

 

今週の放送はこちらから!

音声プレーヤー

 

みちこ先生のニコニコ通信テストの後が大事前のページ

昴の考え方次のページみちこ先生のニコニコ通信

関連記事

  1. みちこ先生のニコニコ通信

    お知らせ

    「小學」について

    最終週は、江戸時代後期の子どもたちが5・6歳になったら先ず初めに勉強し…

  2. みちこ先生のニコニコ通信

    お知らせ

    礼儀作法「敬語を中心とした言葉遣い」

    毎月、最後の週は就活中の大学生からの要望で 礼儀作法を教えてい…

  3. みちこ先生のニコニコ通信

    お知らせ

    「小學」から教わること

    毎月最終週は、江戸時代後期の子どもたちが5・6歳になったら先ず初めに勉…

  4. みちこ先生のニコニコ通信

    お知らせ

    日々是鍛錬

    みちこ先生が、あるCDを持っていらっしゃいました。そのCDは大…

  5. みちこ先生のニコニコ通信

    お知らせ

    「小學」

    毎月、最終週は、江戸時代後期の子どもたちが5・6歳になったら先ず初めに…

  6. みちこ先生のニコニコ通信

    お知らせ

    幼稚園に入園したお子さんの心配事

    今週はこんな相談が寄せられました。「長女が今年、幼稚園に入園し…

出演者

みちこ先生(株式会社 昴 代表取締役 会長 西村 道子)
財津 三奈(MBCタレント)

提供「学習塾 昴」

鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 https://www.subaru-net.com/

各局の放送時間

みちこ先生のニコニコ通信は、MBCラジオの他、福岡、熊本、宮崎で放送しています。

  • 鹿児島 MBCラジオ 毎週土曜日 17:00-17:10
  • 福岡 RKBラジオ 毎週土曜日 17:35-17:45
  • 熊本 RKKラジオ 毎週土曜日 18:10-18:20
  • 宮崎 MRTラジオ 毎週土曜日 17:50-18:00

リクエスト&メッセージ

ハガキ
〒890-8570 MBCラジオ 「みちこ先生のニコニコ通信」係

    PAGE TOP