教育相談にお答えします!

今週は2通の相談にお答えしました。
「僕の妹は受験生にも拘わらず、あまり勉強しません。塾のテストもできないというので
見てみると酷かったです。
兄妹の中が悪くなんと声をかけていいのかわかりません。」

なんとも妹想いのお兄ちゃんですよね。
兄妹だと、ズバッと言ってしまって険悪になっていることもあるので
まずは、お兄ちゃんからちょっと歩み寄ってみてくださいね。

もう1通相談は、
「学校が再開されましたが、なかなか勉強に気が向かないようです。
どうしたらいいでしょうか?」

学校が再開されたから、この問題は解決!と思っていましたが、
そうではないようです。
一番の問題は「子どもたちの学力」です。

勉強に気が向かない場合は、学校が始まったことで勉強に対する姿勢は自然と
良くなると思いますが、お家では、お母さんも本を読む、新聞を読むなどして
お手本を見せてあげて下さい。
学校によってはテストテストというところもあるようですが、
たとえ点数が悪くても叱らないようにしてくださいね。

特に小学校時代に教わる内容は基本中の基本ですから、
決して蔑ろにしてはいけません。
家庭で無理な場合は躊躇なく昴にお出でください。

今週の放送はこちらから!
音声プレーヤー

みちこ先生のニコニコ通信伝記前のページ

昆虫の働き次のページみちこ先生のニコニコ通信

関連記事

  1. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    秋に出版 みちこ先生の本

    この秋、みちこ先生は本を出版されます。その内容について、先月は「挨拶…

  2. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    昆虫の働き2

    先週に引き続き昆虫の話です。まずは昆虫は動物の重要な食糧源になってい…

  3. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    昆虫の働き

    梅雨が明けると、本格的な夏。私の地元では、寝静まったことに現れる「蚊…

  4. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    褒めて伸ばす?

    今週は「子どもを褒めて伸ばしたい」と思っているというお母さんからの質問…

  5. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    伝記

    今の子どもたちの中であまり読まれていないジャンルがあるそうです。それ…

  6. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    プラスティックの海洋汚染を考える

    今、世界的に「プラスティックの海洋汚染」が深刻になっています。普段…

出演者

みちこ先生(株式会社 昴 代表取締役 会長 西村 道子)
財津 三奈(MBCタレント)

提供「学習塾 昴」

鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 https://www.subaru-net.com/

各局の放送時間

みちこ先生のニコニコ通信は、MBCラジオの他、福岡、熊本、宮崎で放送しています。

  • 鹿児島 MBCラジオ 毎週土曜日 17:00-17:10
  • 福岡 RKBラジオ 毎週土曜日 17:35-17:45
  • 熊本 RKKラジオ 毎週土曜日 18:10-18:20
  • 宮崎 MRTラジオ 毎週土曜日 17:50-18:00

リクエスト&メッセージ

ハガキ
〒890-8570 MBCラジオ 「みちこ先生のニコニコ通信」係

    PAGE TOP