正月を迎える準備始まる 照国神社で「すす払い」 鹿児島市

鹿児島市の照国神社で13日、すす払いが行われました。

きょう12月13日は正月を迎える準備を始める日とされています。照国神社では1年間のほこりやすすを払い清めるすす払いを行いました。

6人の巫女が長さおよそ5メートルの笹竹を使い、本殿などのほこりを払い落としました。また、初もうでに来た人たちに渡す絵馬やお守りを1つ1つ手に取って確認していました。

その後、「飛翔」の文字とともに左右に竜が描かれた幅が6メートル余りある絵馬を神門に取りつけました。来年の干支である「辰」にちなみ、天高く飛ぶ竜のように運気が上昇する年になるようにという願いが込められています。

(照国神社 長谷川史さん)「来年は辰年になるので、昇り竜のように一歩でも前に進めるようなそんな年にしていただけたら」

照国神社では正月三が日で30万人ほどの参拝客を見込んでいます。
なお、今年は年内に初詣をする幸先詣は行わないということです。