音楽

たのしい木管五重奏の世界

鹿児島の若手演奏家を中心に組んだ木管五重奏メンバーによる親しみやすい作品を7曲お送りしました。
チラシのイラストは下中苑子さんが作成されました
チラシ作成者

曲の合間にトークをはさみつつ、メンバー一人一人の紹介では
楽器ごとの役割や木管五重奏の中でどのような事をしているのか?などの裏話を交え、
終始ゆったりとした雰囲気で演奏会は進行していきました。
小学生〜御年配の方まで幅広くお越しくださり会場は満席となりました。
会場の様子
たくさんのお客様に木管五重奏の「たのしさ」が伝わって頂けたら幸いです。
今後ともよろしくお願い致します。

キャンドルナイト第7回海辺deアンサンブルinドルフィンポート with キャンドルナイト前のページ

第24回九州ふうせんバレーボール交歓大会IN鹿児島次のページ接戦の様子

関連記事

  1. 演奏の様子

    音楽

    石堂優二郎 テューバリサイタル

    2019年1月12日第43回鹿児島市春の新人賞受賞記念石堂優二郎テュー…

  2. ウエルカム演奏

    音楽

    チェロまろフェスタ2018

    ゴールデンウィーク最初の日曜日、お天気にも恵まれ、約900人のお客様に…

  3. ライブの様子

    音楽

    芸術文化振興事業「海援隊トーク&ライブ2019」

    ボーカルの武田鉄矢、リズムギターの中牟田俊男、リードギターの千葉和臣か…

  4. チェロまろフェスタ2017

    音楽

    チェロまろフェスタ2017

    みやまコンセール自主事業「チェロまろフェスタ2017」そうだ チェ…

  5. 第39回渚のコンサート

    音楽

    第39回渚のコンサート

    NPO鹿児島渚を愛する会は「日本の美しい渚を残そう私たちの子々孫々のた…

  6. 舞台挨拶

    音楽

    MAGICO CONCERT vol.13 ”del Maestro” in KAGOSHIMA

    読売交響楽団コンサートマスター小森谷巧氏、東京都交響楽団首席チェリスト…

PAGE TOP