その他

つるしびな(さげもん)押し絵展示会

製作を始めてから10年、2500点余の作品が出来ましたのでMBC南日本放送の後援でホームページ掲載を頂き広く開示致しました。

アップ

また、MBC放送局のポニー号のインタビューもあり、方々から多数の観覧者に来て頂きました。
来客には個々に接して有意義な情報を交換したり様々な知恵を頂くことができました。
同好の人達との交流が出来たことの喜びと今後の取り組みにも楽しみができて嬉しく思います。
後援を頂き有難うございました。

アップ

試合の様子第38回全国競技かるた鹿児島大会前のページ

初花俳句大会2019次のページ大会の様子

関連記事

  1. その他

    「鹿児島の近現代」教育研究センター令和5 年春のシンポジウム「日本とイタリア―社会と文化の諸相」

    「鹿児島の近現代」教育研究センターは3月17日、鹿児島大学にて春のシン…

  2. さくらじまハウス2020

    その他

    さくらじまハウス2020

    2016年、2018年に続き、3回目となる「さくらじまハウス2020」…

  3. 西郷輝彦 芸能生活55周年記念 薩輝会チャリティゴルフコンペ2019並びに 西郷輝彦を囲む夕べ

    その他

    西郷輝彦 芸能生活55周年記念 薩輝会チャリティゴルフコンペ2019並びに 西郷輝彦を囲む夕べ

    10月11日金曜日、西郷輝彦芸能生活55周年記念 薩輝会チャリティゴル…

  4. その他

    当協会の施設が日頃より取組んでいる専門分野の保育サービスや、子育て支援…

  5. イベントの様子

    その他

    ミライの”学校”をみんなで想い描く会 ~映画「夢みる小学校」上映会inたからべ

    廃校になった学校の体育館に、120名を超える方に集っていただき、みんな…

  6. 新春書き初め大会の様子

    その他

    令和3年 鴨池公民館 新春書き初め大会

    密な状態によるコロナウイルス感染が心配されるため,募集定員を決め,…

PAGE TOP