田中良洋

  1. 奄美市住用町神屋・タンギョの滝

    今回の舞台は、奄美市住用町神屋。 住用川の中流に位置するタンギョの滝は、推定の落差が100mを超える巨大な滝。深い山の中に現れる滝は、ゴツゴツとした岩肌を真っ白な帯のように流れ落ちます。

  2. 大島郡瀬戸内町阿木名・油井岳展望台

    今回の舞台は、大島郡瀬戸内町の油井岳。 緑の芝生が広がる展望台からは眼下に大島海峡を望むことができます。

  3. 奄美市笠利町用安・明神﨑

    今回の舞台は、奄美市笠利町用安の明神﨑。 奄美大島の北東に位置する岬の周りには、サンゴ礁が広がり、海の透明度の高さが伺えます。

  4. 大島郡和泊町国頭・フーチャ

    今回の舞台は、大島郡和泊町国頭。 沖永良部島の北側の海岸にフーチャと呼ばれる潮吹き洞窟があります。風が強く、波の高い日には、打ち寄せる波がぶつかり、岩壁に空いた穴から高く吹き上がります。

  5. 大島郡大和村国直・宮古崎

    今回の舞台は、奄美大島。 大和村国直の宮古崎は、一帯に群生するリュウキュウチクがまるで草原のように生い茂る、緑鮮やかな岬。

  6. 大島郡瀬戸内町・油井小島

  7. 大島郡知名町田皆・田皆岬

  8. 奄美市名瀬朝仁

  9. 奄美市笠利町・佐仁

  10. 大島郡瀬戸内町・秋徳(加計呂麻島)

  11. 奄美市笠利町外金久・赤木名

アーカイブ