新着情報

金星・木星 大接近を撮った!桜島上空やキンモクセイとのコラボも

2日の夜は夜空で寄り添って輝く2つの星を見た方も多かったのでしょうか。金星と木星が先月から次第に近づいていましたが、2日の夜が接近のピークとなりました。
その様子が県内各地で見られ、MBCスクープ投稿に写真が届きました。


木星と金星の大接近を天体望遠鏡で撮影しました。
左手が木星、右手が金星です。木星の近くに小さな星がありますが、ガリレオ衛星です。
晴れて良かったです

場所:鹿児島県霧島市城山公園


金星と木星の大接近を天体望遠鏡で撮影しました。
画像の右側の明るい星が「金星」、左側が「木星」です。木星には上方に3個の衛星が並んでいます。
木星本体から近い順に「エウロパ」「ガニメデ」「カリスト」です。残りひとつの衛星「イオ」は木星の前を横切っている最中で見えていませんでした。
接近した様子は土日くらいまで楽しめそうです。

場所:鹿児島県薩摩川内市宮崎町


今日も西南西の空を見ました。本当に並んでます。金星が木星より明るい感じ。しっかり見えましたよ。毎日の楽しみです。

場所:鹿児島市


西の空に 白く二つ並ぶ光。
動きません!
何でしょう!?

場所:霧島市牧園町三体堂
ニックネーム:霧島のジジイ


今日は、惑星の金星と木星の大接近がありました。pm 1:15に並んで、星が見えだす18:30〜20:20頃迄天体ショーがありました。
次に並んで見えるのは40年後らしいですね。

場所:垂水市・桜島の黒神
ニックネーム:ドカバイ


自宅の庭からスマホで撮影した偶然です。金木犀の隙間からの金木星です。

場所:出水市


金星、木星

場所:枕崎市塩屋北町


MBCでは視聴者の皆様から動画や写真の投稿をお待ちしています。
日常の出来事、事件や事故、噴火などの自然災害など、あなたの「スクープ映像」をお寄せください。

https://ap.mbc.co.jp/scoop/

関連記事

  1. MBCラジオ番組「Sky presents こちら QuizKn…
  2. 10/10(木)夕方5時ごろ~『Nスタ』で日置市のツキヒテラスを…
  3. 6/3(土)センテラス天文館で開催『鹿児島防災シンポジウム8・6水害から30年~次世代への継承と備え~』 6/3(土)センテラス天文館で開催『鹿児島防災シンポジウム8・6…
  4. JNN・JRN共同災害募金「令和6年能登半島地震災害義援金」受付中 JNN・JRN共同災害募金「令和6年能登半島地震災害義援金」受付…
  5. 新人・佐々木武海アナ、テレビニュースデビュー!
  6. 8月19日(土)午後7時生放送!MBCラジオ特別番組『サマーナイ…
  7. 第28回JNN技術賞 MBCが技術・開発部門で2年連続入賞!
  8. 県内各地の大雪の様子(2023年1月24日・25日)

最新の記事

  1. 4/12 の テーマは 青だよ!たくちゃん!
  2. 清水フェスで防災体験
  3. 鹿児島市が米マイアミ市と姉妹都市盟約②鹿児島市がマイアミ市に訪問団(1991) マイアミ通り除幕式(1994)

海と日本プロジェクトin鹿児島