後援イベントレポート

「鹿児島の近現代」教育研究センター令和5 年春のシンポジウム「日本とイタリア―社会と文化の諸相」

「鹿児島の近現代」教育研究センターは3月17日、鹿児島大学にて春のシンポジウム「日本とイタリア—社会と文化の諸相」を開催しました。

フィレンツェ大学鷺山郁子教授による特別講演と鈴木優作特任助教・増留麻紀子助教による研究発表、そして丹羽謙治センター長・本学藤内哲也教授を加えたトークセッションを通じて、イタリアにおける日本文化・文学への関心や、日伊で活躍した建築家松井宏方の表現について、論じました。今後の両国のさらなる交流を期待させるシンポジウムとなりました。

関連記事

  1. 第28回ドラゴンカップ国際親善空手道選手権大会
  2. 第27回ドラゴンカップ西日本空手道選手権大会
  3. 上野原縄文の森 第67回「新発見!かごしまの遺跡2023 ~発掘…
  4. 鹿児島ホルン倶楽部 第8回定期演奏会
  5. 「THE WINDS OF GOD~KAMIKAZE~」MOVI…
  6. 令和5年 鴨池公民館 新春書き初め大会
  7. 第4回SSK旗争奪ちびっこソフトボール大会
  8. 第42回鹿屋市美術展

最新の記事

  1. 4月8日の街角通信・プレゼントは! 
  2. ココロとカラダを整える!癒やしのスポット
  3. 4/2(水)は 丸池湧水ザリガニ大作戦2025&SNS”中の人”に会いに行く!

海と日本プロジェクトin鹿児島