後援イベントレポート

第44回 全国競技かるた鹿児島大会報告書

参加人数が多いため、2会場に分けて行いました。

A・B級の部  アリーナ

サブアリーナではA級(4段以上):86名、B級(3段):99名
武道場ではC級(2段):87名  合計:272名

それぞれの級でトーナメントをし、6回戦まで白熱した優勝争いが繰り広げられました。
(参加人数が多かったためA級とB級は2パート、C級は3パートに分けました。)

今回は、北海道から沖縄まで全国から参加者が集まり、熱戦を繰り広げました。名人とクイーンも参戦しており、トップクラスの競技を観戦できました。

C級の部  武道場(2階)

かるたフランスのガブリエルさんがB級準優勝に入り、競技かるたが世界に拡がりつつあることを感じました。

関連記事

  1. 第42回鹿屋市美術展
  2. 令和5年度かごしま近代文学館特別企画展 「没後100年 さまよえ…
  3. 奄美群島日本復帰70周年記念シンポジウム「豊穣の奄美 ―研究と文…
  4. みんなの郵便局 in かごしま
  5. ハナノキフェス2023
  6. 霧島アートの森2023年度アートラボ 竹添星児 展「drop i…
  7. 藩校造士館創立250周年・鹿児島大学法文学部附属「鹿児島の近現代…
  8. 第36回 鹿児島県高齢期を考えるつどい

最新の記事

  1. 542 J-レジェンド2組・代表曲:英語Ver.🎵
  2. 霧島市国分・台明寺渓谷公園
  3. 「花より団子みたいに、私はこれに目がない!」

海と日本プロジェクトin鹿児島