MBCテレビ#かごしま

  1. 3月24日の放送は【「第3回あなたが選ぶかごしま景観大賞」決定!】

    県では、良好な景観を形成するための活動を行っている個人や団体を表彰する「あなたが選ぶかごしま景観大賞」を実施しています。 番組では、大賞を受賞したNPO法人脇本海岸ウミガメ・シロチドリ会(阿久根市)の活動の様子を紹介します。 ぜひ、ご覧ください。

  2. 世界で!県内で!活躍するJICA海外協力隊

    JICA海外協力隊は、開発途上国の発展や課題の解決に貢献しており、鹿児島県からもこれまでに多くの隊員が派遣されています。 帰国した隊員は、海外での活動体験を活かし、児童生徒の国際交流への理解を深めるため、県内小中学校での出前講座を行っています。番組では、錦江小学校での出前講座の様子を紹介します。

  3. 妙円寺詣りがゲームに!?「うたた往時のなつかしや」をリリース!

    鹿児島三大行事の一つ「妙円寺詣り」がスマホゲームになって登場!プレイヤーは島津義弘の家臣の一人となって、仲間と一緒に出陣! 鹿児島の歴史にスポットを当てた、遊びながら学べる地域密着型のゲーム「うたた往時のなつかしや」を紹介します。 ゲームをプレイした後は、聖地巡礼もいかが?

  4. 社会に出る前に知っておきたい消費生活の基礎知識

    成年年齢が18歳に引き下げられたことを背景に、若年者の消費者トラブルが懸念されています。 進学や就職など新生活が始まるこの季節、若年者をターゲットにした悪質商法から身を守るための消費生活の基礎知識を紹介します。

  5. いざという時に備えて~鹿児島県原子力防災訓練~

    県と関係市町では、毎年、地域防災計画原子力災害対策編に基づき、国や事業者などと連携して原子力防災訓練を実施しています。 番組では、訓練の模様や、県が運用する原子力防災アプリの活用の様子を紹介します。

  6. 2024シーズン開幕!鹿児島ユナイテッドFC

  7. 頴娃高生が茶農家のお悩み解決!~郷土愛を育み、未来の人材を育成する地域協働プロジェクト~

  8. かごしまデザインフェア2024「デザイン百覧会」

  9. 島唄とオーケストラのコラボレーション「ほこらしゃ奄美音楽祭」

  10. 6次産業化で目指せ!「稼ぐ力」の向上

アーカイブ