かごしま防災スイッチ

  1. ふれあい防災教室 12月

    姶良市にある県防災研修センターでは、毎月ふれあい防災教室を開催しています。―Q.今月のふれあい防災教室、どんな内容でしょう県防災研修センター 馬場ひとみさん「『非常食ってどんな味?』と題して12月21日、土曜日に行…

  2. 離島災害で活躍するドローン

    トカラ列島近海を震源とするマグニチュード7.5の大地震が発生したとの想定で、離島を対象にした防災訓練が先月行われました。

  3. 津波防災の日 鹿児島市役所で訓練

    11月5日は津波防災の日。鹿児島市役所では地震が発生して大津波警報が発表された想定で訓練が行われました。

  4. 姶良市『まもるフェスタ』

    姶良市のまもるフェスタの会場です。防災・消防、そして交通と命を守る備えについてのイベントが行われています。

  5. 東串良町津波避難訓練

    11月2日、東串良町で地震と津波を想定した避難訓練が行われました。

  6. アマチュア無線活用訓練

  7. 2010年10月奄美豪雨災害

  8. 能登豪雨からの教訓

  9. ふれあい防災教室 10月

  10. 2013年台風24号

アーカイブ