MBCニューズナウ

死者202人…能登半島地震 倒壊・火災・津波から命守るカギ「揺れへの備え」「想像力」

元日に起きた能登半島地震。石川県などによりますと、9日現在、死者は202人、安否不明者は102人となっています。
ニューズナウでは、大きな地震や津波から命を守るにはどうすればいいのか、シリーズでお伝えします。今回は、建物の倒壊に、火災、津波など今回の地震を振り返り、鹿児島県内で起こりうる地震やリスクについて専門家と考えます。

関連記事

  1. アマチュア無線活用訓練
  2. 新型コロナ新たに1人 鹿児島県「感染状況はステージII」
  3. 新型コロナ 鹿児島県内新たに25人感染、1人死亡も
  4. 曽於市役所防災対策室
  5. 新型コロナ感染対策 飲食店の認証制度 県が申請受付スタート
  6. 新型コロナ 鹿児島県 新たに469人 1人死亡
  7. 新型コロナ 鹿児島で新たに367人感染 死者はなし
  8. 新型コロナ 鹿児島で新たに714人 67日ぶり700人超え 5日…

アーカイブ

海と日本プロジェクトin鹿児島