MBCテレビ

住用町石原

今回の舞台は奄美大島、住用のマングローブ。

マングローブとは、熱帯・亜熱帯地域の湿地帯や干潟に生息する植物の総称で、住用のマングローブはメヒルギとオヒルギで構成されています。

ここの河口域のマングローブ原生林は71ha以上にわたってが広がり、国定公園特別保護区にも指定されています。青々と広がる緑の迷路にうねるように走る水路にはカヌーが浮かびます。

撮影:田中良洋

関連記事

  1. 鹿屋・薩摩川内会場 接種券なしでもOK 3回目ワクチン大規模接種…
  2. 宮崎県の旅行キャンペーン 鹿児島県民への適用一時停止
  3. 鹿児島で暮らそ!進学・就職応援フェア「みらいワークかごしま」の開…
  4. 12/20(水)は鹿児島のダンサー レッスンin韓国&「食」も魅…
  5. 春を告げる鹿児島神宮初午祭 隼人町(1989)
  6. 新型コロナ 県内で新たに7人確認
  7. 2/19(水)は てゲハイフェス2025 総集編&鹿実新体操部シ…
  8. 新型コロナ2週連続で前週下回る インフルも5週ぶり前週下回る

最新の記事

  1. 542 J-レジェンド2組・代表曲:英語Ver.🎵
  2. 霧島市国分・台明寺渓谷公園
  3. 「花より団子みたいに、私はこれに目がない!」

海と日本プロジェクトin鹿児島