MBCテレビ

阪神淡路大震災から30年

1995年1月17日、阪神・淡路大震災が発生しました。

兵庫県南部を襲った直下型地震は、マグニチュード7.3。震度7を記録。死者6434人。負傷者はおよそ4万3800人。家屋の全半壊はおよそ25万棟に達しました。

ライフラインも大きな被害を受け、兵庫県内ではおよそ32万人が避難。

被災地には全国から多くのボランティアが駆けつけ、ボランティア元年と呼ばれました。

阪神淡路大震災から30年。災害を忘れず、備えを続けていくことが大切です。

関連記事

  1. 南さつま市大浦町亀ヶ丘
  2. そら豆の中華風ピリ辛煮
  3. 新型コロナ 鹿児島県 新たに348人 3人死亡
  4. かごしま女子駅伝特集③初の生中継に挑戦 隼人・国分(2002)
  5. 新型コロナ 鹿児島県で新たに174人 3日連続で前週下回る クラ…
  6. 2024年日本民間放送連盟賞「ラジオ生ワイド番組」「青少年向け番…
  7. 阿久根市防災ガイドマップ
  8. 豊作を祈願する黒島神社の田植え祭り 姶良町(1989)

最新の記事

  1. 「城山スズメ」オリジナル ポケット付きキーケースを1名様に!
  2. 😎ジミちゃんチョイス(2025.3.31月-2025.4.3木)😎
  3. たくちゃん

海と日本プロジェクトin鹿児島