MBCテレビ

新型コロナワクチン 18~64歳への大規模接種はじまる

鹿児島県が行っている新型コロナワクチンの大規模接種で、接種対象が拡大された18歳から64歳への接種が24日から始まりました。

大規模接種は当初、65歳以上に限っていましたが、予約者が定員を大幅に下回ったため、県は24日から対象者を「18歳から64歳」に拡大しました。

会場の鹿児島市のかごしま県民交流センターでは、「18歳から64歳」の枠で予約がとれた人たちが接種を受けに来ていました。

県の大規模接種の18歳から64歳の予約受付は、鹿児島会場、鹿屋会場ともに23日までで終了しています。

なお、各市町村が行うワクチン接種について、国は、希望者を対象に高齢者は7月までに、12歳から64歳までは11月までに、完了させる計画です。

関連記事

  1. 照国神社六月灯 鹿児島市(平成3年)
  2. 新型コロナ 県内で新たに8人
  3. 鹿児島市ワクチンネット予約”2回目の壁”とは?
  4. 上塘アナ
  5. 新型コロナ 鹿児島県内、新たに4人感染 「勝負の3週間」でも増加…
  6. 早期米「金峰コシヒカリ」
  7. 新型コロナ 鹿児島県で8日ぶり感染確認なし 対策宣言ステッカー配…
  8. 大島郡瀬戸内町蘇刈・ホノホシ海岸

最新の記事

  1. 4月17日(木)のセットリスト
  2. 第2回いちき串木野まるっとポメロまつり
  3. 「城山スズメ」オリジナル ファスナーポケット付きサコッシュを1名様に!

海と日本プロジェクトin鹿児島