MBCテレビ

新型コロナ 鹿児島市でクラスター3例 ホストクラブの店名公表

鹿児島市では、新たにクラスターが3例確認されています。うち1件は、来店者名簿がないホストクラブで、市は店名を公表し、利用者に連絡するよう呼びかけています。

鹿児島市が発表したクラスターは、ホストクラブで13人、接待をともなう飲食店で11人、事業所で9人で、いずれも今月3日から5日までに感染が確認されました。

鹿児島市山之口町のホストクラブ「ミラクルキャンディー」では、10代から30代の男女13人が感染しました。従業員が12人、客が1人で、マスク着用や換気が不十分だったことなどが、感染拡大の原因とみられています。

顧客名簿がなかったため、市は店名を公表し、先月22日から今月3日までにミラクルキャンディーを訪れた人は、受診・相談センター電話099−216−1517に連絡するよう呼びかけています。

このほか、接待を伴う飲食店でのクラスターでは、20代から30代の男女11人が感染しました。休憩場所などでの喫煙や会話が感染拡大の原因とみられています。
事業所で確認されたクラスターは、10代から30代の男女9人で、昼食を一緒にとるなどし、感染が拡大したとみられています。

関連記事

  1. 奄美大島5市町村長が会議 「今月いっぱい来島控えて」
  2. 高校の文化祭にぎわう 鹿児島女子高校・鶴丸高校(1982・198…
  3. さつま町神子・鶴田ダム
  4. たくちゃん
  5. 南種子町の小中学校 7日から臨時休校
  6. 新型コロナ 県内で新たに2人 1人死亡
  7. 子どもがかかりやすい「手足口病」の感染増加 新型コロナは3週ぶり…
  8. 指宿市山川福元・伏目海岸

最新の記事

  1. 鹿児島広告協会賞 優秀広告賞 受賞!
  2. 「城山スズメ」オリジナル ワンハンドルバッグを1名様に!
  3. 【締切は5月1日(木)】アサヒ飲料から「カルピス プラスチックボトル」470ミリリットル 15本入りを3名様プレゼント!

海と日本プロジェクトin鹿児島