MBCテレビ

コロナ感染者15市町で確認 鹿児島県内は最多の158人

鹿児島県内では13日、新型コロナの感染者が158人確認され、3日連続で過去最多を更新しました。

◆8月13日 新規感染者 158人
・鹿児島市が95人
・喜界町と徳之島町が13人ずつ
・霧島市が6人
・伊仙町が4人
・日置市と鹿屋市が3人ずつ
・姶良市と東串良町が2人ずつ
・南さつま市、薩摩川内市、志布志市、大崎町、垂水市、天城町が1人ずつ
・県外からの11人(埼玉県、神奈川県在住の2人ずつ、兵庫県、山口県、東京都、愛知県、熊本県、広島県、千葉県在住の1人ずつ)

県内の感染者の累計は4989人となりました。

また、新たに1人の死亡が発表され、県内の死者は累計で42人になりました。

12日時点の療養者は598人で、うち酸素投与が必要な中等症は35人です。

関連記事

  1. ココロとカラダを整える!癒やしのスポット
  2. 伝統行事・妙円寺詣り 伊集院町(1987)
  3. 出水中央高等学校 男子駅伝部
  4. 鹿児島市教委 11日から学校再開方針
  5. 上塘アナ
  6. 七五三のお祝い 鹿児島市(1972・1973)
  7. コロナワクチン3回目接種券 鹿児島市で発送始まる
  8. 19日から4連休 新型コロナで専門医「食事中の会話と3蜜に注意」…

最新の記事

  1. 「城山スズメ」オリジナル ワンハンドルバッグを1名様に!
  2. 【締切は5月1日(木)】アサヒ飲料から「カルピス プラスチックボトル」470ミリリットル 15本入りを3名様プレゼント!
  3. 【締切は5月1日(木)】日本ペットフードから「ビューティープロ キャット」3商品セットを5名様プレゼント!

海と日本プロジェクトin鹿児島