MBCテレビ

新型コロナ 鹿児島県内 新たに140人 5日連続で100人超

鹿児島県内では15日、新型コロナウイルスの感染者が140人確認され、5日連続で100人を超えました。

感染が確認されたのは、鹿児島市の73人、奄美市の9人、出水市の7人、喜界町の6人、屋久島町と徳之島町が5人ずつ、鹿屋市と志布志市が4人ずつ、霧島市と姶良市、与論町が3人ずつ、日置市と阿久根市が2人ずつ、薩摩川内市、伊佐市、曽於市、垂水市、大崎町、指宿市、南さつま市、天城町、伊仙町が1人ずつ、県外から訪れた5人のあわせて140人です。

県内の感染者の累計は5293人となりました。14日時点の療養者は645人で、うち酸素投与が必要な中等症は43人です。

県が独自に定める新型コロナウイルスの警戒基準の指標は14日現在で、病床使用率が59.6%、人口10万人当たりの療養者数が58.9人、直近1週間のPCR陽性率は14.1%、直近1週間の人口10万人当たりの新規感染者数が52.19人と、4項目で最高のステージ4の水準となっています。
このうち、人口10万人当たりの療養者数と新規感染者数は過去最多を更新しました。

関連記事

  1. 新型コロナ 鹿児島県で新たに1948人感染 2日ぶりに前週下回る…
  2. 関ケ原しのぶ妙円寺詣り 伊集院町(平成元年)
  3. 鹿児島市・花尾神社
  4. タカラスタンダード鹿児島ショールーム~お風呂・洗面台~
  5. 「まん延防止」延長 鹿児島県内全域で時短要請も 県民の反応
  6. たくちゃん
  7. ドイツでおはら祭 鹿児島市・フランクフルト市(平成2年)
  8. クラスター発生の指宿市 PCR検査体制整備へ

最新の記事

  1. 4/28(月)朝6時25分頃 鹿児島県立曽於高校が登場!『THE TIME, 全国!中高生ニュース』
  2. 4月25日(金)のセットリスト 城山スズメ金曜日セットリスト
  3. 鹿児島広告協会賞 優秀広告賞 受賞!

海と日本プロジェクトin鹿児島