MBCテレビ

アストラゼネカ社製ワクチン接種始まる アレルギーの人など対象に

鹿児島県は2日から、イギリスのアストラゼネカ社製のワクチン接種を始めました。

県内のワクチン接種は、これまでアメリカのファイザー社とモデルナ社の2種類でしたが、これらのワクチンに含まれる「ポリエチレングリコール」と呼ばれる成分へのアレルギーなどで接種ができない人がいました。

このため、県は、この成分が含まれないアストラゼネカ社のワクチン接種を新たに始めることにし、2日、鹿児島市立病院でおよそ100人が1回目を接種しました。

予約の受け付けはすでに終わっていて、2回目の接種は11月27日に行われますが、県は、要望があればアストラゼネカ社のワクチン接種を今後も行うことを検討するとしています。

なお、県内のワクチン接種率は9月30日時点で、1回目が63.75%、2回目が54.19%となっています。

関連記事

  1. 薩摩郡さつま町柊野・ヒガンバナ
  2. 新型コロナ 5人感染確認
  3. 世界で!県内で!活躍するJICA海外協力隊
  4. 世界一の九州が始まる!『伝承!西郷隆盛が愛したルアー 薩摩烏賊餌木』 世界一の九州が始まる!『伝承!西郷隆盛が愛したルアー 薩摩烏賊餌…
  5. 新型コロナ 鹿児島市でクラスター3例 ホストクラブの店名公表
  6. 鹿児島市で先月中旬以降クラスター発表なし 理由は…
  7. 1/31(水)は寒さ吹き飛ぶ超HOTメニュー&謎の漂着物のその後…
  8. 活動紹介・清和小和太鼓クラブ 鹿児島市(1989年)

最新の記事

  1. 4/26(土)午後2:25~「名門のオキテ!」に鹿児島実業高校が登場!
  2. 4月29日の街角通信・プレゼントは! 
  3. 昭和からのメッセージ

海と日本プロジェクトin鹿児島