MBCテレビ

鹿児島県の無料PCR検査 27日から開始

健康上の理由で新型コロナウイルスワクチンを接種できない人や、12歳未満をこどもを対象にした県の無料PCR検査が27日から始まりました。

鹿児島県は、基礎疾患やアレルギーがあるなど健康上の理由でワクチン接種が受けられない人や、現在は接種対象となっていない12歳未満の人の不安を減らそうと、PCR検査と抗原検査を登録された機関で無料で受けられる取り組みを始めました。

現在3か所が登録されていて、その一つ、鹿児島市平之町のキタゾノクリニックでは、最も早く27日から検査が受けられます。検査は無症状の人が対象で、キタゾノクリニックでは、電話番号099−213−9200で事前予約が必要です。

県の無料PCR検査は28日からは、鹿児島空港国内線ターミナルビル1階と鹿児島市金生町の「木下グループPCR検査センター」でも始まります。県は今後、実施機関を増やす方針で、募集を行っています。

関連記事

  1. 姶良郡湧水町・枕木階段(栗野岳)
  2. 人工スキー場 牧園町(平成元年),草スキー場 鹿屋市(平成2年)…
  3. 卓球世界一 鹿児島市(昭和61年)
  4. ウミガメが2年連続産卵(鹿児島市磯)(1988)
  5. 新型コロナ マスク販売メールに注意!
  6. 岩﨑アナ
  7. 上塘アナ
  8. イノシシを飼う(旧有明山重・志布志町横峯)(1981)

最新の記事

  1. たくちゃん
  2. 上塘アナ
  3. 岩﨑アナ

海と日本プロジェクトin鹿児島