MBCテレビ

新型コロナ 鹿児島県内68人感染 2日ぶりに前週下回る

鹿児島県内では15日、新型コロナウイルスの感染者が新たに68人発表されました。
先週土曜より2人少なく、2日ぶりに前の週の同じ曜日を下回りました。

(医療圏別内訳)
鹿児島 33人
南薩 11人
川薩 7人
姶良・伊佐 6人
熊毛 5人
曽於 3人
肝属 1人
出水 1人
奄美 1人

県内の感染者は累計で44万3237人となりました。
亡くなった人の発表はなく、県内でこれまでに亡くなった人は、890人のままです。

15日時点で医療機関に入院中が51人(前日比−7人)、宿泊施設に入所中が32人(前日比+3人)、自宅療養などが212人(前日比+8人)です。
重症者はおらず、酸素投与が必要な中等症は2人です。

病床使用率は6.3%、重症者用病床の使用率は0%です。

関連記事

  1. 消防署が開発したユニーク消火機器(国分市)(1988)
  2. 自分のいる場所はどれくらい危険? 土砂災害の危険度分布を確認しよ…
  3. 新型コロナ 鹿児島県内で新たに5人感染確認 10歳未満の子どもも…
  4. 新型コロナ 鹿児島県内347人感染 3日連続で前週上回る 死者発…
  5. 夏休み中に感染拡大 専門家「次の波に備え、基本思い出して」
  6. 「カルピス®」プラスチックボトル470ml × 15本入り1ケース 3名様 【締切は5月23(木)】アサヒ飲料から「カルピス®」プラスチック…
  7. 大島郡知名町屋子母・屋子母海岸
  8. 感染“爆発的拡大” 奄美市の幼稚園・小中学校は11日から休校

最新の記事

  1. 九州高校野球・神村学園 優勝
  2. 4月24日(木)のセットリスト
  3. 「城山スズメ」オリジナル ワンハンドルバッグを1名様に!

海と日本プロジェクトin鹿児島