MBCテレビ

新型コロナ 鹿児島県内で新たに10人感染

鹿児島県内では14日、新型コロナウイルスの感染者が新たに10人発表されました。

感染が確認されたのは、鹿児島市の10代から60代までの男女8人、姶良市の30代女性1人、霧島市の30代男性1人のあわせて10人です。

鹿児島市発表分の8人のうち、5人は12日発表された市立の中学・高校のサークル活動クラスター関連、霧島市の30代男性は児童福祉施設で起きたクラスター関連です。3人はこれまでの感染者の接触者、1人は感染経路を調査中です。

県内の感染者の累計は3594人、13日時点で医療機関などでの療養者は180人で、うち重症が2人、酸素投与が必要な中等症は32人です。

県の感染拡大警戒基準は現在、ステージ3です。13日時点で、指標のうち、医療機関の病床使用率は28.7%と2日連続で、30%を下回りましたが、依然、ステージ3の指標を上回っています。人口10万人あたりの新規感染者数は5.43人と、5日連続で1桁となりました。

関連記事

  1. 医療費が自己負担に 新型コロナ「5類」引き下げ後の鹿児島県の対応…
  2. 鹿児島県内 新型コロナ感染者523人・死者2人 クラスター3件
  3. 新型コロナ 県内で新たに感染30人・死亡1人 鹿児島市内でクラス…
  4. 12/6(水)は田神アナのゴゴスマ体験記&制作快調!スペシャルラ…
  5. 東日本大震災から13年
  6. 出水郡長島町獅子島・黒崎空中展望所
  7. 初笑い!正月相撲 東市来町(1989)
  8. 鹿児島・新型コロナ感染さらに2人 合計85人に

最新の記事

  1. 九州高校野球・神村学園 優勝
  2. 4月24日(木)のセットリスト
  3. 「城山スズメ」オリジナル ワンハンドルバッグを1名様に!

海と日本プロジェクトin鹿児島