MBCテレビ

“職場接種”に向け 県が総合相談窓口

国は新型コロナのワクチン接種を企業や大学などで行う“職場接種”に向けて、8日から企業などの申し込みの受付を始めました。それに合わせ、鹿児島県も総合相談窓口を設置しました。

政府は、総理官邸などのホームページを通じて、8日午後2時すぎから“職場接種”の受付を始めました。参加する企業や大学は、65歳以上の高齢者への接種を行っている自治体への影響を考慮して、会場やワクチンの“打ち手”を独自に確保するよう求められています。

これに合わせ、県はホームページ内に“職場接種”について紹介するページを設置し、“職場接種”の申請について相談を受け付ける総合相談窓口を設置しました。

(電話)099-286-5346
(メール)syokuiki-vaccine@pref.kagoshima.lg.jp

関連記事

  1. 卓球世界一 鹿児島市(昭和61年)
  2. 新型コロナ 専門家「症状のある人は早めの相談を」
  3. 市来農芸高等学校 剣道部
  4. 伝統の稚アユ漁(隼人町の天降川・鹿屋市の大隅湖)(1982)
  5. 新型コロナ 指宿市と鹿児島市で新たなクラスター
  6. 5/17(水)は 今アツい!ユニーク専門店の世界 & クロちゃん…
  7. 新型コロナ 鹿児島で新たに367人感染 死者はなし
  8. 新型コロナ 新たに67人感染 1人死亡

最新の記事

  1. 4/28(月)朝6時25分頃 鹿児島県立曽於高校が登場!『THE TIME, 全国!中高生ニュース』
  2. 4月25日(金)のセットリスト 城山スズメ金曜日セットリスト
  3. 鹿児島広告協会賞 優秀広告賞 受賞!

海と日本プロジェクトin鹿児島