MBCテレビ

新型コロナ 鹿児島県内で8人 44日ぶりに1桁

鹿児島県内では7日、新型コロナウイルスの感染者が新たに8人発表されました。1日の感染者が1桁だったのは、44日ぶりです。

感染が確認されたのは、鹿児島市で5人、霧島市、姶良市、出水市で1人ずつのあわせて8人です。

このうち出水市の30代女性は、出水総合医療センターでのクラスター関連で、このクラスター関連の感染者は23人となりました。残る7人のうち1人は鹿児島市の飲食店で発生したクラスター関連で、4人はこれまでに確認された感染者の接触者、2人は感染経路を調査中です。

1日の感染者数が1桁となるのは、今年4月24日の7人以来、44日ぶりです。これで県内の感染者の累計は3505人となりました。

6日時点で医療機関などでの療養者は261人で、うち重症が3人、酸素投与が必要な中等症は39人です。

県の感染拡大警戒基準は現在、ステージ3です。指標のうち、医療機関の病床使用率は38.2%と1.9ポイント上昇しており、ステージ3の指標の範囲内です。

関連記事

  1. えいとくちゃん
  2. 新型コロナ 新規感染者2人
  3. 新型コロナワクチンQ&A 授乳で影響は?
  4. 【市町村別詳報】新型コロナ感染者 鹿児島市は過去最多1392人 …
  5. 4日連続で感染者1桁 専門家「次の波に備えワクチン接種を」
  6. 新型コロナ 県内で新たに2人
  7. 南種子町の小中学校 7日から臨時休校
  8. 新型コロナ 鹿児島県で新たに1048人 2人死亡

最新の記事

  1. 「城山スズメ」オリジナル ファスナーポケット付きサコッシュを1名様に!
  2. 日清食品株式会社 鹿児島営業所 所長 池田 晋也さん
  3. 大塚製薬株式会社 リーダー 糟谷 真梨子さん

海と日本プロジェクトin鹿児島