MBCテレビ

新型コロナ1838人感染 鹿児島865人など 病床使用率70%超に

鹿児島県内では4日、新型コロナウイルスの感染者が新たに1838人発表されました。

(医療圏別の内訳)
鹿児島 865人
姶良・伊佐 306人
肝属 301人
曽於 100人
南薩 88人
川薩 63人
出水 56人
奄美 41人
熊毛 18人

先週水曜より1386人少なく、2日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。これで県内の感染者は累計37万3377人となりました。

また、新たに7人の死亡も発表され、県内で亡くなった人はあわせて622人となりました。

県内では4日現在、医療機関に入院している人が1014人(前日比+46人)、
宿泊施設に入所している人が786人(−33人)、
自宅などで療養している人が6016人(−478人)となっています。
重症者は7人、酸素投与が必要な中等症は139人です。
県内の病床使用率は70.2%(+2.4)、重症者用の病床使用率は22.6%(±0)となっています。

関連記事

  1. 鹿児島県が「爆発的感染拡大警報」発表 病床使用率37%で危機感
  2. 9月入学制に三反園知事「基本的に賛成」
  3. 新型コロナ 鹿児島県内新たに2人感染
  4. 錦江湾横断遠泳 鹿児島市(平成2年)
  5. 鹿児島県が発表 新型コロナ感染新たに1人 県内累計98人
  6. MBCテレビ 衆議院議員選挙特番 放送!
  7. 大規模接種予約始まる 鹿児島県内4会場でオミクロン対応ワクチン
  8. 節分の行事(田上小の厄払い集会・教王寺の水行)鹿児島市(1989…

最新の記事

  1. 九州高校野球・神村学園 優勝
  2. 4月24日(木)のセットリスト
  3. 「城山スズメ」オリジナル ワンハンドルバッグを1名様に!

海と日本プロジェクトin鹿児島