MBCテレビ

新型コロナ 鹿児島県内で新たに32人確認

鹿児島県内では2日、新型コロナの感染者が新たに32人発表されました。また、鹿児島市で県内41例目の新たなクラスターが発生しました。

感染が確認されたのは、鹿児島市で18人、霧島市で9人、出水市で2人、南さつま市、阿久根市、奄美市で1人ずつのあわせて32人です。

また鹿児島市は、市内の飲食店で新たな感染者集団=クラスターが発生したと発表しました。県内41例目のクラスターで、2日までに従業員3人、客6人のあわせて9人の感染が確認されています。店側が客の名簿をつくっていたため、店名は公表しないとしています。

一方、2日に感染が確認された32人のうち、8人がクラスター関連です。鹿児島市が2日に発表した新たな飲食店クラスター関連が6人、霧島市の児童施設関連と霧島市の高齢者施設関連が1人ずつです。
そのほか8人がこれまでに感染が確認された人の接触者、残る16人の感染経路は調査中です。

これで県内の感染者の累計は3384人となりました。1日時点で医療機関などでの療養者は250人、うち2人が重症、37人が酸素投与が必要な中等症です。

関連記事

  1. 新 窓をあけて九州『まあるい畑』 9月10 日(日)午前10時~…
  2. 鹿児島市谷山地区でもワクチン集団接種
  3. 新型コロナ 鹿児島県内で新たに7人 県が午後7時から対策本部会議…
  4. 新型コロナ 鹿児島県で新たに49人感染 先週月曜より28人減 死…
  5. 変わったウサギ 出水市(1989)
  6. 大島郡徳之島町・井之川岳
  7. 新型コロナ 県内最初の集団接種 大和村で始まる
  8. 新型コロナ 与論町で影響広がる

最新の記事

  1. 4月8日の街角通信・プレゼントは! 
  2. ココロとカラダを整える!癒やしのスポット
  3. 4/2(水)は 丸池湧水ザリガニ大作戦2025&SNS”中の人”に会いに行く!

海と日本プロジェクトin鹿児島