MBCテレビ

新型コロナ感染 県内31人 霧島・児童施設クラスターで新たに14人

鹿児島県内では30日、新型コロナウイルスの感染者が新たに31人発表されました。新たに感染が確認されたのは、霧島市で16人、鹿児島市で12人、阿久根市で2人、姶良市で1人のあわせて31人です。

このうち、29日に発表された霧島市の児童施設で起きた感染者集団=クラスター関連では、10歳未満の男女8人を含む14人の感染が新たに確認されました。これでこのクラスター関連の感染者は20人となりました。

30日はこのほかに、霧島市の高齢者施設で起きたクラスター関連が1人、日置市の飲食店での会合で起きたクラスター関連が3人でした。クラスター関連以外の残る13人のうち、8人はこれまでに確認された感染者の接触者で、5人は感染経路を調査中です。

これで、県内の感染者の累計は3316人となりました。29日時点で、医療機関などでの療養者は285人、うち重症が3人、酸素投与が必要な中等症が48人です。

関連記事

  1. 伝統の蒲生和紙を守る 蒲生町(1986)
  2. ユニークな小正月行事「かせだうち」 知覧町(1987)
  3. 高校生とその保護者・先生のための「かごしま合同企業説明会」の開催…
  4. ヨットで日本列島往復 根占町(平成元年)
  5. 11/27(水)は潜入!大学祭2024
  6. 新型コロナ 新たに67人感染 1人死亡
  7. 奄美市住用町・和瀬
  8. 10/23(水)はのんびりサイクリングin伊佐&鹿児島発!2つの…

最新の記事

  1. 4/28(月)朝6時25分頃 鹿児島県立曽於高校が登場!『THE TIME, 全国!中高生ニュース』
  2. 4月25日(金)のセットリスト 城山スズメ金曜日セットリスト
  3. 鹿児島広告協会賞 優秀広告賞 受賞!

海と日本プロジェクトin鹿児島