MBCテレビ

新型コロナ 阿久根市の飲食店でクラスター 県内37例目

鹿児島県は、阿久根市の飲食店で県内37例目となる新たなクラスターが発生したと発表しました。

県は24日、阿久根市の飲食店で新たなクラスターが発生したと発表しました。これまでに感染が確認されたのは、店舗関係者1人、その親族・知人など5人、利用客6人、その親族・知人など6人の10歳未満から90歳以上の男女合わせて18人に上っています。

クラスターが発生した店では酒が提供され、カラオケも利用できましたが、客のマスク着用が不十分だったとしています。県は店が利用客の名簿を作成していたことなどから、店名は非公表としています。

県内では24日、鹿児島市7人、出水市3人、日置市と志布志市で2人ずつ、姶良市、いちき串木野市、薩摩川内市、鹿屋市、南種子町で1人ずつの合わせて19人の感染が発表されました。県内の感染者20人を下回ったのは、4月28日以来、およそ1か月ぶりです。

また、県は80代の感染者の男性が死亡したと発表しました。死因は新型コロナ感染症ではないとしています。県内の関連死を含む死者の発表は3月21日以来およそ2か月ぶりで、累計で29人となりました。

県内の感染者は累計で3150人となりました。23日時点の療養者数は369人で、このうち重症が3人、酸素投与が必要な中等症は62人となっています。

関連記事

  1. 鹿児島工業高等学校 ラグビー部
  2. 日本人の流儀として「地震はどこで起きるかわからない」 専門家 普…
  3. 新型コロナ感染 鹿児島市で新たに1人
  4. 七夕の行事(鹿児島市)(1982)
  5. かごしま保育士就職フェア ほか
  6. 新型コロナ 4段階で評価 鹿児島県独自の「警戒基準」を策定
  7. 薩摩義士しのぶ使節団(鹿児島市)(1982)
  8. 新型コロナ 県内新たに1人 6指標とも「ステージ2」範囲内

最新の記事

  1. 😎ジミちゃんチョイス(2025.3.31月-2025.4.3木)😎
  2. たくちゃん
  3. 上塘アナ

海と日本プロジェクトin鹿児島