MBCテレビ

飲食店への時短要請 県が出水市を追加

鹿児島県は22日、新型コロナウイルスの感染者が急増している出水市に、飲食店の営業時間短縮を要請すると発表しました。

飲食店への営業時間短縮要請は現在、鹿児島市、霧島市、奄美市、和泊町、知名町が対象ですが、県はこのうち感染拡大が続く鹿児島市と霧島市で24日以降、2週間延長し、さらに今回、出水市を対象に追加することを決めました。

出水市は22日、市役所で飲食店を対象に説明会を開き、営業時間短縮への協力を呼びかけました。要請期間は24日から、延長される鹿児島市などと同じ来月6日までの2週間で、営業時間は午前5時から午後9時まで、酒類の提供は午前11時から午後8時までとしています。

県は、全ての期間で時短要請に応じた場合、店の事業規模などに応じて協力金を支払うとしています。

また、出水市の飲食業組合は22日、市内の飲食店をまわり、時短営業への協力を呼びかけました。

なお、出水市では、21日までの1週間の新規感染者が24人で、時短要請が延長される鹿児島市、霧島市に次いで多くなっています。

関連記事

  1. 新型コロナ ひぼう、中傷の人権侵害相談が増加
  2. 新型コロナ感染者 県内で新たに2人 1人死亡
  3. 古民家に来てみんか2023
  4. 南さつま市加世田・新川海岸
  5. 奄美市笠利町喜瀬・崎原ビーチ
  6. 鹿児島市ワクチンネット予約”2回目の壁”とは?
  7. 新型コロナ県内6例に 濃厚接触者12人 18日検査
  8. 暑さを乗り切る!辛さ爽快!スパイシー夏グルメ

最新の記事

  1. 4/8(火)20:55~「マツコの知らない世界」にいちき串木野市のかまぼこが登場!
  2. 1/25~3/29 平井一臣さん
  3. みらい保育園(鹿児島市和田)

海と日本プロジェクトin鹿児島