MBCテレビ

新型コロナ感染 県内で新たに36人

鹿児島県内では22日、新型コロナウイルスの感染者が新たに36人発表されました。

新たに確認されたのは、鹿児島市の10人、出水市の6人、阿久根市の5人、屋久島町の3人、霧島市と日置市のそれぞれ2人、鹿屋市、薩摩川内市、姶良市、南さつま市、奄美市、徳之島町、龍郷町のそれぞれ1人と、兵庫県から訪れた1人のあわせて36人です。

このうち24人はこれまでに確認された感染者の接触者で、残り12人は感染経路を調査中です。

県内の感染者は累計で3108人になりました。
21日時点で医療機関などでの療養者は390人、このうち重症が1人、酸素投与が必要な中等症が64人です。

関連記事

  1. 南さつまウィーク①砂の祭典始まる 加世田市(1987)
  2. 南九州市川辺町高田・高田石切場
  3. 新型コロナウイルス 聴覚に障害のある方の相談窓口について
  4. 岩﨑アナ
  5. 新型コロナ 鹿児島県内新たに1016人 79日ぶり1000人超え…
  6. 新型コロナ 鹿児島県内で新たに7人感染 陸自隊員も
  7. 伝統の蒲生和紙を守る 蒲生町(1986)
  8. えいとくちゃん

最新の記事

  1. 田中達也展 みたてのくみたて
  2. 543 100% DOO-WOP🎙
  3. 湧水町・雲海

海と日本プロジェクトin鹿児島