MBCテレビ

県内初 インド型変異ウイルス感染確認

鹿児島県は21日、新型コロナウイルスのインド型変異ウイルスの感染者が、県内で初めて確認されたと発表しました。

県によりますと、インド型変異ウイルスが確認されたのは県内の男性で、同居する濃厚接触者2人の感染も判明し、県はインド型とみています。発症したのは5月上旬で、海外への渡航歴があり調べたところ、感染がわかったということです。

なお、県内では21日、10歳未満から90歳以上の47人の感染が発表されました。鹿児島市が18人、阿久根市が8人、出水市が4人、霧島市と奄美市が各3人、指宿市、鹿屋市、長島町が各2人、姶良市、枕崎市、いちき串木野市、志布志市、南大隅町が各1人です。

関連記事

  1. 新型コロナ感染者 鹿児島県で57人 先週上回る 死者発表なし
  2. 高校の文化祭にぎわう 鹿児島女子高校・鶴丸高校(1982・198…
  3. 【締切は7月11(木)】アサヒ飲料から「PLUSカルピス® 睡眠…
  4. 桜島の土石流対策で新鋭の土石処理船登場(桜島)(1988)
  5. 鹿児島県がアストラゼネカワクチン接種へ 他社接種できない人など対…
  6. マイコプラズマ肺炎の感染者 前週から倍増 新型コロナは減少 鹿児…
  7. 新型コロナ感染 鹿児島県内新たに166人 4日連続3桁
  8. 新一年生の入学準備(新入学児健診・附属小抽選会)(鹿児島市・19…

最新の記事

  1. 4/8(火)20:55~「マツコの知らない世界」にいちき串木野市のかまぼこが登場!
  2. 1/25~3/29 平井一臣さん
  3. みらい保育園(鹿児島市和田)

海と日本プロジェクトin鹿児島