MBCテレビ

新型コロナ感染 鹿児島県内で新たに47人  5日連続40人超

鹿児島県内では5日、新型コロナウイルスの感染者が新たに47人発表されました。

新たに発表されたのは、鹿児島市の14人、奄美市、和泊町のそれぞれ5人、出水市、曽於市、霧島市のそれぞれ3人、指宿市、日置市、徳之島町、知名町のそれぞれ2人、薩摩川内市、阿久根市、姶良市、伊仙町のそれぞれ1人、福岡県の1人のあわせて47人です。40人を超えるのは5日連続です。

県内の累計感染者は2358人になりました。県内の感染拡大警戒基準はステージ2が継続中です。

指標のうち、5日時点の医療機関の病床使用率は31.9%、人口10万人あたりの療養者数は17.7人、新規感染者数は直近1週間で16.42人で、いずれもステージ3の基準となる指標を上回っています。

関連記事

  1. 新型コロナ 鹿児島県で新たに49人感染 先週月曜より28人減 死…
  2. 「新感覚”合体”グルメ」お店リスト
  3. 集落の繁栄を願い 屋久島で伝統の「岳参り」
  4. 師走スタート 鹿児島市の歳末商戦・しめ縄作り(1984)
  5. 新型コロナ感染者 県内新たに340人 鹿児島市156人・霧島市2…
  6. 奄美まつりの記憶④奄美やちゃ坊相撲大会(名瀬市)(1991)
  7. 1990年2月19日枕崎竜巻災害
  8. 薩摩鶏の品評会(鹿児島市)和牛共進会(隼人町)(1977)

最新の記事

  1. 4月25日(金)のセットリスト 城山スズメ金曜日セットリスト
  2. 鹿児島広告協会賞 優秀広告賞 受賞!
  3. 「城山スズメ」オリジナル ワンハンドルバッグを1名様に!

海と日本プロジェクトin鹿児島