MBCテレビ

新型コロナ感染者 鹿児島県では10代以下が増加 感染者の4割占める

鹿児島県の新型コロナの感染者は、今月に入って10代以下の感染者が増えています。

県内の感染者の年代別の割合を見ると、徐々に増えつつあったものの、まだ比較的落ちついていた先月は、10歳未満が11.7%、10代が17.7%でした。

しかし、1日あたり1000人を超える日も出始めた直近1週間を見ると、10歳未満は14.5%、10代は24.3%に上昇し、この2つの年代だけで全体のおよそ4割を占めています。

そして鹿児島市教育委員会によりますと、新型コロナの影響で学校で臨時休業の措置が取られた件数は、先月は3件でしたが、今月は半月で5件となっています。

「第8波」の感染拡大が懸念される中、県は、暖房中も定期的な換気をするなどして、防止対策を徹底するよう呼びかけています。

関連記事

  1. 鹿児島黒牛のオクラソースがけ
  2. 新型コロナ感染者 鹿児島県内 新たに902人 6人死亡 11日連…
  3. 上塘アナ
  4. たくちゃん
  5. 新型コロナ 去年12月〜今年2月の死者307人 70代以上が9割…
  6. 大島郡与論町古里・皆田離
  7. 放送2000回選集・甲突川の5大石橋(鹿児島市)(1984)
  8. 大島郡龍郷町秋名・幾里

最新の記事

  1. 4月4日(金)のセットリスト 城山スズメ金曜日セットリスト
  2. 4/12 の テーマは 青だよ!たくちゃん!
  3. 「城山スズメ」オリジナル ポケット付きキーケースを1名様に!

海と日本プロジェクトin鹿児島