MBCテレビ

新型コロナ 新たに192人感染 7日連続で前週上回る

鹿児島県内では14日、新型コロナウイルスの感染者が新たに192人発表されました。先週の月曜日より59人多く、7日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。

(医療圏別の内訳)
鹿児島 104人
姶良・伊佐 28人
肝属 20人
川薩 14人
南薩 8人
奄美 8人
曽於 5人
熊毛 3人
出水 2人

鹿児島県内の感染者は累計で31万2937人となりました。亡くなった人の発表はなく、累計は553人のままです。

14日時点で医療機関に入院している人は、前の日より11人多い189人、宿泊施設に入所している人は、前の日より21人多い242人、自宅で療養している人などは、前の日より3人多い1082人です。
重症者は2人で、酸素投与が必要な中等症は21人、病床の使用率は25.2%で、重症者用の病床使用率は8.0%となっています。

関連記事

  1. 「寒さ吹き飛ぶ!超HOTメニュー」
  2. 新型コロナ 鹿児島県内で新たに5人感染確認
  3. きんかん
  4. 新型コロナ 鹿児島県内で新たに61人 奄美市で30人
  5. 県防災アドバイザー村野剛さん 生き残るという意思を持つ!(202…
  6. 世界一の九州が始まる!『エコでタフ!破竹の竹紙物語』 1/21(…
  7. 出水市上大川内・東雲の里
  8. ゆるカフェで深呼吸

最新の記事

  1. 4/28(月)朝6時25分頃 鹿児島県立曽於高校が登場!『THE TIME, 全国!中高生ニュース』
  2. 4月25日(金)のセットリスト 城山スズメ金曜日セットリスト
  3. 鹿児島広告協会賞 優秀広告賞 受賞!

海と日本プロジェクトin鹿児島