MBCテレビ

新型コロナ 鹿児島県内 新たに242人感染 減少傾向続く

鹿児島県内では9日、新型コロナウイルスの感染者が新たに242人発表されました。先週の日曜日を67人下回り、減少傾向が続いています。

(医療圏別の内訳)
鹿児島128人
姶良・伊佐36人
南薩24人
肝属17人
奄美12人
出水7人
曽於7人
熊毛7人
川薩4人

県内の感染者は累計で30万2322人です。新たな死者の発表はなく、これまでに亡くなった人はあわせて547人のままです。

9日時点で医療機関に入院している人は、前日より3人少ない192人、
宿泊施設に入所している人は前日より11人少ない185人、
自宅で療養している人などは前日より16人多い1194人です。
重症者はおらず、酸素投与が必要な中等症は19人です。

病床使用率は20.3%で、重症者用病床の使用率は0%です。

関連記事

  1. ハブと子牛が逃走 鹿児島市(1989年)
  2. 2024年特選集⑥日本初の潜水観光船が就航 奄美大島(1989)…
  3. 『THE TIME, 』10/18(火)の「全国!中高生ニュース…
  4. ラジコン搭載のビデオカメラで桜島火口の撮影に挑戦 桜島(1987…
  5. 2023年総集編
  6. 新型コロナ感染 鹿児島県内で新たに47人  5日連続40人超
  7. 新型コロナ感染者 鹿児島県内26市町などで353人
  8. 新型コロナ 鹿児島県内で新たに2人の感染確認

最新の記事

  1. 543 100% DOO-WOP🎙
  2. 湧水町・雲海
  3. 「教えてください❕私のつまらない特技」

海と日本プロジェクトin鹿児島