MBCテレビ

新型コロナワクチンQ&A なぜ2回接種?&元患者も必要?

新型コロナワクチンに関する疑問についてお答えするシリーズ「ワクチンQ&A」。3回目は、なぜワクチン接種を2回行う必要があるのか、そして、元患者の接種についてワクチン開発に携わった鹿児島県いちき串木野市出身の医師でアメリカ・スタンフォード大学の西村俊彦さんに聞きました。

国内では新型コロナのワクチンを、1回目の接種の3週間後に2回目の接種を受けることになっています。なぜ2回接種するのでしょうか。

(西村俊彦医師)「2回接種したほうが免疫がものすごくよくつくからです。(1回目の接種で)あっという間に抗体は上がります。ところが、2週間目や3週間目でまた下がる。下がった3週間目でもう1回打つと、本当に大きく(抗体が)増えていく。(2回接種することで抗体の)数も増えるし、力も強くなる。よって複数回打ったほうがいい。」

その上で、西村医師は、新型コロナに感染したことがある元患者にもワクチン接種は有効だと話します。

(西村俊彦医師)「打たなくていいかもしれないが、免疫を持っているから。あと1回打つと持っていた免疫機能がコロナに対して非常に継続して強くなる」

関連記事

  1. 鹿児島市で高齢者ワクチン接種予約支援始まる
  2. 新型コロナ 鹿児島県内で新たに18人確認
  3. 2500棟浸水の加世田水害の激特事業完了 加世田市(1989)
  4. 新型コロナ 鹿児島で新たに488人感染 24日連続前週下回る 6…
  5. 「戦争の記憶」選集②特攻機引き上げ(下甑島・知覧町)(1980)…
  6. 2回目のワクチン大規模接種 鹿児島市で始まる
  7. 新型コロナ 感染発表なし 12日連続は去年6月以来
  8. 志布志市志布志町夏井・ダグリ岬

最新の記事

  1. 4月4日(金)のセットリスト 城山スズメ金曜日セットリスト
  2. 4/12 の テーマは 青だよ!たくちゃん!
  3. 「城山スズメ」オリジナル ポケット付きキーケースを1名様に!

海と日本プロジェクトin鹿児島