MBCテレビ

新型コロナ 鹿児島県内で新たに5人感染確認 与論クラスター56人に

鹿児島県内では11日、鹿児島市や与論町などで新たに5人の感染が発表されました。与論町の感染者集団=クラスターの感染者は56人となり、前回のクラスターの感染者数に並びました。

与論町では11日、10代の男子生徒1人の感染が発表されました。今月3日以降、確認されているクラスター関連の感染者は56人となり、7月から8月にかけて発生した与論町で1例目のクラスターに並びました。
なお、11日感染が発表された男子生徒の通う中学校では11日、2年生の学年閉鎖の措置が取られ、部活動で接触した生徒らのPCR検査が進められています。

このほか11日は、鹿児島市が50代から60代の男性4人の感染を発表しました。4人とも10日感染が確認された50代男性の接触者で、この男性は今月4日に東京からの出張客と接触したということです。

県内の感染者の累計は、これで547人となりました。10日時点で65人が医療機関などで療養中で、重症者はいません。

関連記事

  1. たくちゃん
  2. 南さつま市笠沙町片浦・崎ノ山一帯
  3. 校長先生が作った直径1メートルの大地球儀 鹿児島市(1989)
  4. 三反園知事 給料・退職金2割削減を提案 鹿児島県議会開会
  5. 12/31(火)13:10~『2024かごしま県民第九演奏会~歓…
  6. 「始動!新グッズ開発計画」
  7. 妙円寺詣りがゲームに!?「うたた往時のなつかしや」をリリース!
  8. 新型コロナ 県内で新たに8人

最新の記事

  1. 4月1日(火)のセットリスト
  2. 「城山スズメ」オリジナル ポケット付きキーケースを1名様に!
  3. カゴシマガジン・カメラマンが発信する霧島の人々! 

海と日本プロジェクトin鹿児島