MBCテレビ

新型コロナ 与論町で新たなクラスター発生 15人感染確認

鹿児島県の与論町などで新型コロナウイルスの感染者が、新たに15人確認されました。県は与論町で新たな感染者集団=クラスターが発生したとし、接触者などを調べています。

県によりますと、与論町関連で新たに感染が確認されたのは、10歳未満から70代の男女15人です。与論町関連では今月2日以降、5人の15人を含め25人の感染が確認されていて、県は5日、クラスターと認定しました。
与論町では3か月前、56人が集団感染していて、島内でのクラスター発生は2回目です。

県内ではこのほか、曽於市の20代男性1人の感染が確認されたほか、今月、鹿児島市の高齢者施設で判明したクラスター関連で、新たに40代女性1人の感染が確認されました。
県内の感染者数は累計で505人で、重症者はいません。

なお県は、今回発生した与論町クラスターの感染者が利用していたなどとして、与論町茶花の接待を伴う飲食店「ラウンジRose」を先月18日から今月1日の間に、利用した人に対し、医療機関や受診・相談センターに連絡するよう呼びかけています。
(与論町の場合0997-82-0149)

関連記事

  1. スナップえんどうのオイル蒸し
  2. 新型コロナ 鹿児島で新たに194人 クラスター2件
  3. 新型コロナ 鹿児島県内で新たに6人感染
  4. 3/29(水)は 田の神すごろくthe Final & アウトド…
  5. 鹿児島県指宿市の病院で鹿児島県内5例目クラスター
  6. 8/14(水)は夏野菜が食べたい!&もっと楽しむ浮世絵展&剛ファ…
  7. アメリカから来た英語指導助手(AET)が人気 鹿屋市(1989)…
  8. 漁師への道を切り拓け!~かごしま漁業学校~

最新の記事

  1. 4月10日(木)のセットリスト
  2. 「城山スズメ」オリジナル スマホポシェットを1名様に!
  3. たくちゃん

海と日本プロジェクトin鹿児島