MBCテレビ

新型コロナ感染 新たに8人 与論では3か月ぶり

鹿児島県内では3日、新型コロナウイルスの感染者が新たに8人発表されました。このうち5人が与論町で、与論町での感染確認は8月7日以来、およそ3か月ぶりです。

県によりますと、新たに感染が確認されたのは、与論町の10代から50代の男女5人と、鹿児島市の30代と40代の男性、日置市の30代女性のあわせて8人です。

与論町の5人のうち3人は親族や知人同士で、今のところ島の外への往来や島の外との接触は確認されておらず、残る2人との接触も確認されていないということです。
与論町では7月下旬から8月上旬にかけて56人の感染者が確認された感染者集団=クラスターが発生しました。感染者の確認は8月7日以来、およそ3か月ぶりとなります。

3日に発表された8人のうち与論町以外の3人は、今月1日に鹿児島市の高齢者施設で判明した県内7例目のクラスター関連で、このクラスター関連は14人になりました。

県内の感染者は累計で483人となりました。2日時点で12人が医療機関や宿泊施設で療養中で、重症者はいません。

関連記事

  1. 姶良郡湧水町・枕木階段(栗野岳)
  2. コロナ影響 減便や運休が相次ぐ
  3. 【市町村別】 新型コロナ 鹿児島県内新たに437人
  4. バイキング給食 鹿児島市(1989年)
  5. (市町村別詳細)新型コロナ 鹿児島県内新たに704人
  6. たくちゃん
  7. 大将季
  8. 新型コロナ 県内5人確認 徳之島でも初確認

最新の記事

  1. 😎ジミちゃんチョイス(2025.3.31月-2025.4.3木)😎
  2. たくちゃん
  3. 上塘アナ

海と日本プロジェクトin鹿児島