MBCテレビ

新型コロナ 鹿児島県内で新たに2人の感染確認 累計470人に

鹿児島県内では30日、新型コロナウイルスの感染者が新たに2人発表されました。3日連続の発表で、県内の感染者は累計で470人となりました。

新たに感染が確認されたのは、鹿児島市の80代の男性と霧島市の70代の女性です。いずれも入院していますが軽症です。また、クラスター関連ではなく、鹿児島市や県が感染経路を調べています。

県内の感染者は累計で470人となりました。
29日までに5人が医療機関に入院していて、このうち1人が重症です。

一方、県内のインフルエンザ患者報告数は、今月25日までの1週間に1人で、去年の同時期を大幅に下回っているものの、県内では3週連続で患者が確認されています。

関連記事

  1. 奄美市笠利町大字須野・あやまる岬
  2. 河川水位をデータ放送で
  3. 新型コロナ「E484K変異」持つデルタ型 鹿児島県内で初確認 国…
  4. 大規模接種の予約メール 約800人に誤送信
  5. インフルエンザ感染者数2週連続で増加 新型コロナは減少
  6. 上塘アナ
  7. かぼちゃと粒マスタードのホットサンド
  8. 新型コロナ 鹿児島県内で6クラスター 17日は新たに123人

最新の記事

  1. 4/8(火)20:55~「マツコの知らない世界」にいちき串木野市のかまぼこが登場!
  2. 1/25~3/29 平井一臣さん
  3. みらい保育園(鹿児島市和田)

海と日本プロジェクトin鹿児島