MBCテレビ

新型コロナ 鹿児島県で新たに273人感染 3人死亡

鹿児島県内では26日、新形コロナウイルスの感染者が新たに273人発表されました。

(医療圏別の内訳)
鹿児島 167人
南薩 13人
川薩 12人
出水 12人
姶良・伊佐 24人
肝属 26人
曽於 1人
熊毛 2人
奄美 16人

台風14号の影響で医療機関の休診などが相次ぎ、検査数が少なかった先週月曜と比べ113人多いものの、減少傾向は続いています。感染者の累計は29万7037人となりました。

また、新たに3人の死亡が発表され、これまでに亡くなった人はあわせて534人となりました。

なお、医療機関に入院しているのは前日より6人多い258人、
宿泊施設への入所が前日より18人少ない230人、
自宅療養が前日より368人少ない884人です。
重症者は2人で、酸素投与が必要な中等症は31人です。
病床使用率は26.8%、重症者用病床の使用率は5.3%となっています。

関連記事

  1. アミュプラザ鹿児島 15日から営業再開
  2. 南方戦線に出征した兵士に贈られた日章旗帰る 鹿児島市(1983)…
  3. たくちゃん
  4. 新型コロナ 鹿児島県内16日連続感染発表なし
  5. 上塘アナ
  6. 曽於郡大崎町横瀬・横瀬古墳
  7. 上塘アナ
  8. 放送2000回選集・住民全員が移住して無人島に(十島村・臥蛇島)…

最新の記事

  1. 加治木工業高等学校 集団行動
  2. キレイな朝日🌄
  3. 4月8日の街角通信・プレゼントは! 

海と日本プロジェクトin鹿児島