MBCテレビ

お盆中に発熱したらどうすれば?帰省先ではどこに相談?

もしお盆の期間に発熱など、新型コロナ感染が疑われる症状が出たらどうすればよいのか、まとめました。

鹿児島県内で病床使用率も高い状態が続き、医療機関の負担も増える中で、県は「医療機関の適正受診」を呼びかけていて、いきなり医療機関に行くのではなく、まずはかかりつけ医などに相談するよう呼びかけています。

ただ、かかりつけ医がなかったり、休診だったりして、どこ相談すればいいか迷う場合は、保健所に設置されている「受診・相談センター」か、「電話相談医療機関」に問い合わせてください。診療や検査を行うことができる医療機関を案内してくれます。

11日から16日までの相談の対応時間や電話番号については、県のHPに掲載されています。トップページの「新着情報」から「お盆期間における発熱等に対する医療提供体制について」で確認できます。

もし帰省先や旅行先で症状が出た場合は、現地の保健所や相談窓口に相談してください。

県は、基本的な感染対策を徹底するとともに、帰省などで高齢者と会う人、旅行などで離島を往来する人、イベントに参加する人などは、県が実施している無料のPCR検査を活用してほしいとしています。

関連記事

  1. 新型コロナ県内5、6例 濃厚接触者12人全員陰性
  2. 新型コロナ 鹿児島県内で新たに14人感染確認
  3. 「ブーム再来!ミニ四駆」「懐かし昭和グルメ」
  4. 枕崎市平田町自主防災会 地域の力で防災・減災
  5. モーターハングライダーに挑戦 菱刈町(1985)
  6. 3回目ワクチン接種 大規模接種の40歳以上の予約開始
  7. 鹿児島伝統の「ナンコ」の名人(鹿児島市)(1983)
  8. 屋久島・益救神社 新型コロナ収束へ祈り

アーカイブ

海と日本プロジェクトin鹿児島

PAGE TOP