MBCテレビ

「BA.5対策強化宣言」鹿児島県があす3日発出へ 高齢者などに混雑回避の呼びかけを検討

新型コロナウイルスの感染が急拡大する中、鹿児島県は、国が新たに導入した「BA.5対策強化宣言」をあす3日に発出する方向で検討を進めていることが関係者への取材で分かりました。

県は3日、発出を正式に決める見通しで、ワクチンの早めの接種のほか、高齢者や基礎疾患のある人に混雑した場所への移動を避けることなどを呼びかける方針です。期間は今月末までで、感染状況によっては延長する可能性もあるということです。

県内の新規感染者は2日、過去最多の3880人発表されるなど感染が急拡大していて、病床使用率は1日時点で61.5%と高い状態が続き、重症化リスクの高い高齢者の感染も増えています。

関連記事

  1. 3/2(日) 午前8時~「鹿児島マラソン2025」3時間半テレビ…
  2. 新型コロナ感染者 鹿児島は3週連続減少 全国で2番目の少なさに
  3. 新型コロナワクチンQ&A 2回とも同じメーカー?
  4. 南薩線廃止40年⑤最終列車を見送る 加世田駅(昭和59年)
  5. 鹿屋市・霧島ヶ丘公園
  6. 新型コロナ 鹿児島県内新たに361人 クラスター1件
  7. 新型コロナ241人感染 病床使用率12.2%に 鹿児島県
  8. コロナ禍の年末年始 帰省、初詣など注意点は

最新の記事

  1. 4/28(月)朝6時25分頃 鹿児島県立曽於高校が登場!『THE TIME, 全国!中高生ニュース』
  2. 4月25日(金)のセットリスト 城山スズメ金曜日セットリスト
  3. 鹿児島広告協会賞 優秀広告賞 受賞!

海と日本プロジェクトin鹿児島