MBCテレビ

新型コロナ重症者が増加 重症病床使用率は33.3% 警戒基準導入後初の30%台に 鹿児島

鹿児島県内の新型コロナ病床の使用率は、15日時点で65.7%と、前日より1.2ポイント上がりました。
鹿児島県の新型コロナ警戒基準は現在レベル2ですが、レベル3の目安となる50%以上の状況が続いています。

県内では15日時点で医療機関への入院が前日より34人少ない881人、宿泊施設への入所が前日より13人少ない1340人、自宅待機が前日より274人少ない1340人です。

重症者の数は、いわゆる第7波の感染拡大が始まって以降も今月13日までは1桁が続いていましたが、14日時点で11人、15日時点で13人に増えています。

重症者用の病床使用率は33.3%と、レベル2の目安となる20%以上となっています。

県がオープンデータとして公表している統計データによりますと、重症者用の病床使用率が30%台になるのは、おととし8月に警戒基準を導入してから初めてです。
酸素投与が必要な中等症は132人となっています。

関連記事

  1. 新型コロナ 鹿児島県で新たに3225人感染 10人死亡 7日連続…
  2. ~専門家からのアドバイス~県防災アドバイザー 馬渡和男さん
  3. 伊仙町特集① 瀬田海海浜公園オープン(1980・1982)
  4. 新型コロナ感染 県内で新たに25人
  5. 観光大使 塚地武雅が行く 薩摩川内のここをこうこうこう
  6. 現場の医師「デルタ型 若い世代短時間で悪化も」
  7. 新型コロナ 鹿児島県 新たに599人 クラスター1件
  8. 12/11(水)夜7時放送!「局対抗!九州沖縄食べにいき大賞:ど…

最新の記事

  1. 【締切は5月1日(木)】アサヒ飲料から「カルピス プラスチックボトル」470ミリリットル 15本入りを3名様プレゼント!
  2. 【締切は5月1日(木)】日本ペットフードから「ビューティープロ キャット」3商品セットを5名様プレゼント!
  3. 九州高校野球・神村学園 優勝

海と日本プロジェクトin鹿児島