MBCテレビ

新型コロナ 鹿児島県内で亡くなった人の約95パーセントは60歳以上

鹿児島県内でこれまでに新型コロナに感染して亡くなった人のうち、およそ95パーセントが60歳以上であることがわかりました。

(県の説明)「死亡者の状況についてです。60歳代以上の高齢者が約95パーセントという状況になっています」

23日に開かれた県議会・環境厚生委員会での県の説明によりますと、県内で新型コロナに感染して亡くなった人は、今月19日現在、342人で、このうちのおよそ95パーセントが60歳以上となっています。そして、そのほとんどが基礎疾患がある人たちということです。

また、今月17日現在の入院患者845人のうち、60歳以上が752人で、全体の89パーセントを占めているということです。

県は、重症化するリスクの高い高齢者らの感染を防ぐための対策や、基本的な感染防止対策の徹底などをあらためて呼びかけています。

関連記事

  1. 新型コロナ 鹿児島県内4日ぶり感染者なし
  2. 新型コロナ 鹿児島県内 新たに256人感染 1人死亡 県内感染者…
  3. 出水郡長島町鷹巣・伊唐大橋
  4. 【締切は10月3日(木)】日清食品から「完全メシ カップヌードル…
  5. 秋の交通安全運動 鹿屋市・姶良町・指宿市(平成元年)
  6. 瀬戸内町与路・ハミヤ島
  7. 新型コロナ 鹿児島県で新たに2066人
  8. 新型コロナ3週連続で前週上回る インフルも増加で休校・学年閉鎖も…

最新の記事

  1. 4月4日(金)のセットリスト 城山スズメ金曜日セットリスト
  2. 4/12 の テーマは 青だよ!たくちゃん!
  3. 「城山スズメ」オリジナル ポケット付きキーケースを1名様に!

海と日本プロジェクトin鹿児島