MBCテレビ

新型コロナ 鹿児島県で新たに413人感染 先週上回る クラスター2件発生

鹿児島県内では1日、新型コロナウイルスの感染者は新たに413人発表されました。

(市町村別内訳)
鹿児島市 153人
霧島市 42人
鹿屋市 27人
指宿市 27人
薩摩川内市 27人
奄美市 23人
南九州市 18人
姶良市 18人
徳之島町 14人
出水市 11人
瀬戸内町 8人
龍郷町 7人
和泊町 7人
与論町 6人
日置市 5人
垂水市 3人
南さつま市 3人
さつま町 2人
肝付町 2人
宇検村 2人
伊仙町 2人
阿久根市 1人
曽於市 1人
いちき串木野市 1人
志布志市 1人
喜界町 1人
県外 1人

先週の金曜日より94人多く、3日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。県内の感染者の累計は9万4008人となりました。
亡くなった人の発表はありませんでした。

2児童施設でクラスター 南九州市で20人・出水市で10人感染

鹿児島県は新たなクラスターが2件確認されたと発表しました。

1件は南九州市の児童施設で、利用者16人とその親族1人、職員3人の合わせて20人の感染が確認されています。
消毒などの対策はしていたものの、朝夕の送迎時に利用者同士が密になる場面があったほか、30分ごとの換気を目安にしていましたが、1時間以上換気していない状況もあったということです。

もう1件は出水市の児童施設で利用者3人とその親族5人、職員2人の合わせて10人の感染が確認されています。
消毒などの対策は行われていたものの、食事やおやつの際に1メートル以上の間隔が保たれず密になる場面があったということです。

関連記事

  1. 新型コロナワクチン 鹿児島市・大和村で高齢者への優先接種開始
  2. 【締切は3月20日(木)】アサヒ飲料から「アサヒ おいしい水 天…
  3. 出水郡長島町鷹巣・赤土じゃがいも畑
  4. 2023年の「気象・災害」を振り返る①
  5. 12/20(水)は鹿児島のダンサー レッスンin韓国&「食」も魅…
  6. 奄美市住用町・和瀬
  7. 龍郷町ウィーク①豊作祈願行事(ショチョガマ・平瀬マンカイ)(19…
  8. 新型コロナ1週間で317人 前週を77人上回る インフルエンザは…

最新の記事

  1. 九州高校野球・神村学園 優勝
  2. 4月24日(木)のセットリスト
  3. 「城山スズメ」オリジナル ワンハンドルバッグを1名様に!

海と日本プロジェクトin鹿児島