MBCテレビ

無料PCR検査を鹿児島市と奄美市で15日から 優先は子ども・保護者、教職員、児童・高齢者施設職員

新型コロナウイルスの感染拡大で学校など児童施設や高齢者施設でクラスターが相次いでいることをうけ、職員や子ども、保護者を優先的に受け付ける無料PCR検査会場が、15日から鹿児島市と奄美市に設けられます。

対象は、高齢者施設、障害者施設、児童施設などの従事者や、学校の教職員、児童・生徒、保護者で、症状がある人や濃厚接触者は対象外です。

【会場】
(鹿児島会場)奄美・沖縄フェリーターミナル
(奄美会場)木下グループPCR検査センター奄美空港店

【期間】
7月15日から31日

【受付時間】
・鹿児島会場
平日 午前9時半から午後0時半、午後2時から5時
土曜 午前9時半から午後0時半

・奄美会場
初日(15日) 午前8時から午後7時
16日以降 午前9時から午後1時、午後3時から午後7時

予約はインターネットの専用の予約フォームから申し込め、URLは施設や学校などを通じ対象者に知らせるとしています。

関連記事

  1. シャモが争う新春闘鶏大会 鹿屋市(1983)
  2. 【締切は7月11(木)】アサヒ飲料から「PLUSカルピス® 睡眠…
  3. にぎやかにかごしま春まつり開催 鹿児島市(1989)
  4. 新型コロナ 鹿児島県内で新たに167人感染 前週木曜日と同数 死…
  5. 鹿児島市 新型コロナ感染42人 過去最多 新たなクラスターも
  6. 新型コロナ感染者 鹿児島県内で新たに159人 死者3人
  7. 新型コロナ 鹿児島県内は2日連続 感染者発表なし
  8. 専門家は「今後も感染者増える可能性 基本的対策徹底を」

最新の記事

  1. 4月8日の街角通信・プレゼントは! 
  2. ココロとカラダを整える!癒やしのスポット
  3. 4/2(水)は 丸池湧水ザリガニ大作戦2025&SNS”中の人”に会いに行く!

海と日本プロジェクトin鹿児島